Vol.5 デイリースタイルをアップデートする限定企画アイテムとは?

MOHAWK(モホーク)は、中目黒の川沿いにある隠れ家的なオーガニックヘアサロン。エレベーターが開くと、ブルックリンの一角にあるような素敵な空間が現われます。「美容師全員がフリーランス」といった他とは違う一風変わったサロンで、同じくフリーランスの美容師として働く高木貴文さん(30歳)にお話しを伺いました。




・日常の喧騒からはなれた、ゆったりとしたサロンですね!お仕事について教えてください。


---MOHAWKには、実力とキャリアが兼ね揃うフリーランスの美容師が所属しています。僕たちフリーランスの美容師が、必要な時に働く場所として利用する”シェアサロン”の感覚に近いですね。ここでは固定のやり方や、お店に所属するといった規定概念にとらわれず、自分らしく仕事に取り組むことができます。シャンプー、ブロー、カットからセットまで、施術はすべてマンツーマン。シャンプーやブローを分業する従来のサロンとは異なり、きめ細かいところまでパーソナルに対応できるのが1対1の良いところです。僕の場合はお客さまに要望を伺い、髪質や状態、顔の輪郭などを見極め、納得いただけるまでカウンセリングしてベストなスタイルを提案しています。


・フリーランスにこだわる理由は?


---いずれ自分の店を持つときのために、キャリアアップの意味で選択しました。集客から道具の管理まで、すべてひとりで担う大変さはあるものの、時間的な余裕ができるメリットは感じますね。自由な時間を確保しながら働ける、ワークライフ・バランスがいまの自分に合っているんです。ひとりのお客さまと丁寧に向き合うことで、信頼関係も築けて仕事のモチベーションも上がり、自分の理想とするかたちで働けています。


・美容師さんの働き方も多様化しているんですね。とてもクリエイティブな仕事だと思いますが、高木さんはどのようにセンスを磨かれていますか?


---いろんな価値観に触れることで、自分の視野が広がると思っています。常にフットワークは軽く、バランス感覚は大切に。枠にとらわれず、アート、映画、本、雑誌など、なんでも自分の目でみるようにしています。ファッションも大好きです!仕事をするうえで必要な人間性や感性を、たくさんのアングルから吸収できるように心掛けています。



・高木さんの普段のファッションは?


---古着が多いですね。新品にはない独特な雰囲気が好きです。その時代にしかないディテールやデザインも気に入っています。いつも覗く古着屋があるのですが、自分だけのアイテムを見つけるのが楽しくて。思わぬ掘り出し物に出会ったときは、ワクワクしますね。




・今日は、メンズメルローズの「UCLA限定企画アイテム」を着ていただきました。UCLA(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校)は、LAライフ、カレッジスタイルの象徴ともいえる世界的名門校。世界中で知られる名門校。着ていただいたブルーのTシャツは、UCLAのスクールカラーでもあるんですよ。


---古着のオーバーシャツとも相性がよさそうですね!UCLAのボックスロゴが効いていて、シンプルなのにスタイリングのポイントになります。インナーでも映えますね。ラフでいて味のある、大人っぽい着こなしができました!




・UCLA限定企画のブルゾンはどうですか?薄手のフードは衿の中にしまうこともできて、機能面でも充実しているんですよ。アウトドアでよく使用されている生地なので丈夫ですし、汚れがついても落ちやすいんです。


---触り心地もさらっとしていますね。軽くて羽織りやすいですし、シーズン問わず着れそうなのがうれしい。シルエットもゆったりでアクティブに使えそうです。バックプリントのインパクトも好きです。




・パンツは、スポーティなドライタッチの素材にしました。張り感と、テーパードの効いた細身シルエットで、キレイめなスタイルを演出できますよね。ボリュームのあるトップスと合わせるのがおすすめ。


---スポーツとストリートをミックスしたような、都会的なアイテムですね。どれもスタイリッシュでかっこいい!古着と合わせた自分らしいスタイルで、この秋は楽しみたいと思います。




・古着と合わせたら、程よい抜け感が出そうですね!ぜひ全色チェックしてみてください。最後に、美容師の魅力を教えてください。高木さんにとって仕事とは?


---美容師には幅広い技術が求められます。職人でもあり、サービス業でもあるんです。知識と高い技術はもちろん、美的センスとバランス感覚も大切。それがそのまま、かたちになってヘアスタイルに反映されます。言い換えれば、ハサミひとつで、その人の魅力を最大限に引き出すことができるということ。そこにやりがいを感じていますし、大きな責任も感じます。髪型を変えたらファッションも変わったお客さまがいらっしゃいます。ヘアスタイルが変わることで、人生のきっかけを掴んだり、前向きな気持ちになったり。そこに少しでも関わることができるのは、僕にとっても大きな喜びです。多くのお客さまに笑顔と満足を提供できるよう、これからも常に技術向上を目指します!



今日はありがとうございました!



MOHAWK

美容師

高木貴文(30歳)


【MEN'S MELROSE 2019AW Recommended item】

UCLA限定企画ロングTシャツ ¥6,800+tax

M.magazine

服を選ぶということ。 単に身に纏うものだけでなく、 服は自分をより引き立ててくれるもの。 毎日に寄り添うもの。 MEN'S MELROSE

0コメント

  • 1000 / 1000